イベント

過去の開催記録一覧Finatext共催セミナー

開催日:2018.12.31(月)

CARF・Finatext共催セミナー「近未来金融システム創造プログラム」【終了】

プログラムの狙い

金融は新たな転換期を迎えようとしている。
資本主義経済の血流ともいうべき「お金」を経済システムに循環させる役割を担う金融は、グローバル化し巨大化し、実体経済を支える脇役から、実体経済を超えそれを左右する巨大な存在となり、幾多のバブルとその崩壊・危機、それを踏まえた規制の強化を乗り越えて、むしろその存在感を強めてきた。その過程で、金融は常に最先端のテクノロジーをとりこみ、米ソ冷戦終結に伴うロケットサイエンティストのウォール街進出によるデリバティブや証券化市場の拡大、近年ではFinTecの潮流の中でAIやビッグデータ、ブロックチェーン、電子決済や仮想通貨など数々の技術革新をとりこんでますます巨大化・多様な顔を見せはじめつつある。
本プログラムでは、そうした過去から現在にいたる金融の全体像を理解し、遠い将来でなく近未来の金融市場・金融システムを支えるであろう最先端の技術、それらを使いこなし、人々の暮らしに役立てるための取り組み、そこに横たわる諸課題について考えることを通じ、様々な分野でこれからの金融システムを創造し主導していく次世代人材を育成することを狙いとしている。

プログラム概要

実体経済と金融の関わり、資本主義における金融の役割、技術と金融の融合、などについて理解し、思考し、プログラムの後半では近未来の金融システムにおいて各参加者が果たす役割にどのようなものがあるか、具体的に構想し、金融システムを創造するアクションに結びつけられることを狙いとし、理論と実践に重きを置いたオムニバス形式の講義プログラムとする。講師には各分野で最先端を開拓し、現実にディールをドライブしている日本を代表する研究者・実務家を起用。それぞれの分野の空気に触れる機会を提供する。とくに後半ではパネルディスカッションの形式も取り入れ、座学にとどまらない講師・受講生の間のディスカッションを通じて、講師・受講者相互または受講生間のネットワーキングにも資する枠組みをとりいれる。このため、受講生には単なる聴講にとどまらない積極的な参加を期待する。

開催実績

2018年度 第15回

【総括討議パネル】近未来の金融システム

開催日
2019年2月5日(火)
報告者
赤井厚雄 株式会社ナウキャスト取締役会長
安田洋祐 大阪大学経済学部准教授
村井英樹 金融大臣政務官

2018年度 第14回

Fintechはまやかしか本物か?

開催日
2018年12月18日(火)
報告者
林良太(モデレーター) 株式会社Finatext Co-Founder / CEO

2018年度 第13回

ブロックチェーンと金融システム

開催日
2018年12月4日(火)
報告者
斎藤賢爾 慶應義塾大学 SFC 研究所上席所員

2018年度 第12回

金融と技術(各論Ⅱ)ウェアラブルセンサーの可能性

開催日
2018年11月20日(火)
報告者
矢野和男 東京工業大学連携教授
佐渡島庸平 株式会社コルク代表

2018年度 第11回

金融と技術(各論Ⅰ)機械学習

開催日
2018年11月6日(火)
報告者
甘利俊一 理化学研究所脳科学総合研究センター特別顧問・東京大学名誉教授
渡辺澄夫 東京工業大学情報理工学院教授

2018年度 第10回

人口知能は社会をどう変えるか?

開催日
2018年10月23日(火)
報告者
松尾豊 東京大学大学院工学系研究科総合研究機構/知の構造化センター/技術経営戦略学専攻 准教授

2018年度 第9回

ファンドの役割はどうなるのか

開催日
2018年10月9日(火)
報告者
ケン・チャン・チェン・ウェイ GICジャパン(株) 在日代表・代表取締役 他

2018年度 第8回

貯蓄から資産運用への道筋

開催日
2018年9月25日(火)
報告者
安田洋祐 大阪大学経済学部准教授
金融リテラシー研究会

2018年度 第7回

【パネル】クラウドファンディングはどこへ行くか?

開催日
2018年9月25日(火)
報告者
中山亮太郎 株式会社マクアケ代表取締役社長
谷山智彦 ビットリアルティ株式会社取締役 / 株式会社野村総合研究所 上級研究員
鵜飼達郎 ハイアス・アンド・カンパニー株式会社取締役
赤井厚雄 株式会社ナウキャスト取締役会長

2018年度 第6回

バブルと金融

開催日
2018年7月3日(火)
報告者
真山仁 作家 経済小説 『ハゲタカ』シリーズ

2018年度 第5回

レグテック vs. フィンテック

開催日
2018年6月19日(火)
報告者
佐々木清隆 金融庁総括審議官

2018年度 第4回

資産を金融商品化する技術とビックデータ

開催日
2018年6月5日(火)
報告者
谷山智彦 ビットリアルティ株式会社取締役 / 株式会社野村総合研究所 上級研究員
赤井厚雄 株式会社ナウキャスト取締役会長

2018年度 第3回

金融と技術(概論)

開催日
2018年5月22日(火)
報告者
谷山智彦 ビットリアルティ株式会社取締役 / 株式会社野村総合研究所 上級研究員

2018年度 第2回

資本主義と金融

開催日
2018年5月8日(火)
報告者
安田洋祐 大阪大学経済学部准教授

2018年度 第1回

イントロダクション 実体経済と金融

開催日
2018年4月24日(火)
報告者
赤井厚雄 株式会社ナウキャスト取締役会長

2017年度 第15回

近未来の金融システム

開催日
2018年2月6日(火)
報告者
パネル 金融副大臣越智隆雄氏、慶応大 斎藤賢爾氏、大阪大 安田洋祐氏

2017年度 第14回

FinTecはまやかしか本物か?

開催日
2017年12月19日(火)
報告者
Finatext 林良太氏

2017年度 第13回

ブロックチェーンと金融システム

開催日
2017年12月5日(火)
報告者
慶応大 斎藤賢爾氏

2017年度 第12回

金融と技術(各論Ⅲ)ウエラブルセンサー

開催日
2017年11月21日(火)
報告者
東工大 矢野和男氏・コルク佐渡島庸平氏

2017年度 第11回

金融と技術(各論Ⅱ)機械学習

開催日
2017年11月7日(火)
報告者
理研 甘利俊一氏・東工大 渡辺澄夫氏

2017年度 第10回

金融と技術(各論Ⅰ)衛星データの活用 −社会インフラのストック推計―

開催日
2017年10月24日(火)
報告者
千葉大 松野泰也氏

2017年度 第9回

ファンドは金融の主役になるか

開催日
2017年10月10日(火)
報告者
フォートレス 在日代表 山下明男氏

2017年度 第8回

貯蓄から資産形成と金融システム

開催日
2017年9月26日(火)
報告者
アジア開銀・慶応大 吉野直行氏 前金融審議会会長

2017年度 第7回

バブルと金融危機

開催日
2017年7月18日(火)
報告者
作家 真山仁氏・赤井

2017年度 第6回

金融規制

開催日
2017年7月4日(火)
報告者
西村あさひ法律事務所 松尾直彦氏・元金融庁金融商品取引法準備室長

2017年度 第5回

証券化とデリバティブ

開催日
2017年6月20日(火)
報告者
みずほ証券 大橋英敏氏

2017年度 第4回

証券化とプロジェクトファイナンス

開催日
2017年6月6日(火)
報告者
赤井・谷山・内閣府大臣補佐官 福田隆之氏

2017年度 第3回

金融と技術

開催日
2017年5月23日(火)
報告者
株式会社野村総合研究所 デジタル事業推進室 上級研究員 / 上級データサイエンティスト 谷山智彦氏

2017年度 第2回

資本主義と金融

開催日
2017年5月9日(火)
報告者
大阪大 安田洋祐氏

2017年度 第1回

イントロダクション 実体経済と金融

開催日
2017年4月18日(火)
報告者
赤井厚雄